投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

日本の夜、明るすぎませんか?

イメージ
 欧州の街の灯り 昔々。旅行で初めてパリに行った。 ルーブル美術館近くのホテルを確保して、周辺をぶらぶらした。セーヌ川を挟んで太い幹線道路が通っていて、交通量は多く賑やかな場所だ。観光客の姿が目立っていた。広大な美術館を歩き回り、夕方には若干疲れてホテルに戻る。 緯度の高さからか、日暮れは遅い。夕飯をとろうとレストランを探しに出かけたときはまだまだ明るかった。 お腹を満たして店を出たときは驚いた。 先ほどまで歩いていた通りは、真っ暗になっていた。とっくに夜だから真っ暗で当たり前なのだけど、街が暗い。停電か、と思ったほどだ。 日本の繁華街しか知らない身にとって、ほんとうに暗い街並みがあった。まばらに立つ街灯は、頼りないオレンジの光でその足元だけを照らしている。通行人は10メートルも離れればただの人影になる。物騒だな、と思った。来るときは歩いたくせにタクシーでホテルに戻ったのを覚えている。 文化と文明 欧米の映画などで観る部屋は、だいたい薄暗い。そもそも天井に蛍光灯がついていない。壁やフロア、机に置いてあるちっちゃくて暗い電灯だけだ。 真っ暗な部屋でカウチに座ってテレビを観ていたりする。日本ではたぶん叱られる。 でも、薄暗い部屋はなぜか文化度が高く見える。散らかっていてキレイとは言えない部屋が、ちょっと雰囲気が良くなったりする。そこらの調度品も陰影の中ではセンスよく変身するのも不思議である。 夜は暗いものだ。夜に昼光を求めるのはどうかと思う。 日本の住宅は、部屋の入口付近に電気のスイッチが集中して並んでいて、パチっとやれば天井ど真ん中の蛍光灯(もしくはLED)が白い光で部屋を満たす。明るいことは善。暗いとこで何やってんの、暗いと目を悪くするぞ、暗いのは貧乏くさいぞと。 日本人は、便利なものがあるとすぐに飛びつく。高度成長期に蛍光灯が出てきて、みんながわーっと飛びついた結果、どれもこれもが明るい家になってしまった。日本家屋は元来暗かったではないか。影があってこそ光が生きるということを先人は知っていたのに。文明が文化を駆逐してしまった。 日本の街を歩いていると、ぼんやりとパリの街灯を思い出すことがある。ギラギラ明るくて雑多なとこが日本なんだよと言われるかもしれないが、歴史とか文化の深さとかが表れているような気がしてならない。 欧州車の室内も暗い(暗かった) クルマにも欧州の

キャノンデール・フーリガンのリアディレイラーをリセットする方法

イメージ
チェーンがコリコリ  妻が乗っているキャノンデール「フーリガン」。 変速機はシマノの「SORA」 先日、コンビニまで久しぶりに乗ったところ、ペダルをこいだときチェーンに「コリコリ」という感覚があった。重たい(高い)ギアにいくほどその感じが強い気がした。 乗りながら、どんどん変速をして軽いギアに落としていくと、一番軽いギア(ローギア)までチェーンが入らなかった。ギアにはまらない、というより、変速レバーを押してもそれ以上動かないのだ。めいっぱいローギアまで落とす場面は日常にはないけれど、やはりキモチ悪い。 「なんか自転車コリコリしてギアおかしくない?」 「え?そうかな。べつにギア変えないし」 もう乗り始めて10年になるか。そういえばメンテナンスらしいことは何もしていなかった。 調整が必要だ。 リアディレイラーの仕組みを学習 しばらく自転車を眺めて悩んでいた。調整と言っても、素人には何をどうしていいやらさっぱり分からない。メカメカしい変速機からは多くのネジやボルト、ケーブルが露出している。これらを回したり引っ張ったりするんだろうけども、下手に触ると取り返しのつかない事態になりそうだ。 ネットの情報にあたることにした。 多くのコンテンツが転がっている。専門用語が多いと素人にはキビシイ。ただ手順だけ書いてあっても何ために何してるのかが理解できない。手元のスイッチを動かすとケーブルが引っ張られたり緩んだりして変速させる、というのは知っているが。とにかく、変速機(リアディレイラー)の仕組みを知らなければいけない。 いくつか情報を素人なりに分析してみるに、「変速機を調整する」ってこういうことなのかなあ、というのがだんだんイメージできてきた(気がする)。 ポイントは、変速機の動く範囲を制限すること そもそも、自転車において、変速するということは、チェーンに力を加えて別のギアにハマるようにすることである。手元の変速レバーを操作すると、ワイヤーを通じて後輪につながる変速機に力が伝わり、チェーンの位置をギアの内側に動かしたり外側に動かしたりする仕組みだ。 ギアの構造を見ればわかるように、変速機は両端のギアの間を左右に行き来している。ところが両端の位置(黄色い線)を超えて外側まで動くと、チェーンは外側に外れてしまう。 リアディレイラーは矢印の範囲を行き来する チェーンがギアの両側に外れないよ