投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

メルセデスS124:シフトリンケージブッシュを交換(超タイヘン)

イメージ
 シフトがバック(R)に入らない? S124でいつものスーパーへ買い物に行った。空いている駐車スペースを見つけ、バックで駐めようとセレクターレバーをRに入れる。 …あら?動かない。バックランプから電源を取ったバックカメラも作動していない。 もう一度、PからRに入れ直してみたら車体が動き出した。 スーパーから帰ってきてウチの車庫に入れるときも同じ症状が出た。一発でシフトがRに入らない。何度かシフトをRとPで往復させるとやっとバックに入る。 うーん…原因は何か。 シフトのリンケージブッシュがイカレているのではないか。そもそも1年ほど前にこのクルマを入手したときから、セレクターレバーが節度なくヌルヌル動く感じがしていた。機会があればシフトリンケージブッシュを交換しようと思って、ブッシュだけは買っておいた。 後日、エンジンをかけようとすると、キーがONの位置から先に回らない。セルモーターが回らずエンジンがかけられない。 もちろんセレクターレバーはPの位置だったのだが、先日のシフト不良の問題があったのでピンときた。セレクターレバーからトランスミッションをつなぐリンケージが不正のため、シフトの位置はPであってもクルマはPだと認識していないのだろう。だからエンジンはかからなかった。 シフトリンケージブッシュを交換 もうノンビリしてはいられない。すぐに修理しなければマズい。部品はあるので自分でシフトリンケージブッシュを交換することを決意した。 部品と言っても、これだけである。直径2cmもない樹脂のブッシュだ。1個400円くらい。 人間で言えば腕の関節の軟骨みたいなものだ。軟骨がイカれれば腕はちゃんと動かせなくなる。これを、セレクターレバーとオートマチックトランスミッションをつなぐリンケージの2か所の関節部分にはめ込むのである。 S124の前部をジャッキで上げ、ウマを立ててクルマの下にもぐる。まずはシフトリンケージの確認からだ。 セレクターレバーのすぐ下に、ひとつめの関節がある。 狭くて見づらいが、ここに樹脂のブッシュがハマっているはずだ。なのに何もない。隙間があいている。 こちらは後部の関節。シフトロッドの後端とオートマチックトランスミッションをつなぐ部分である。ブッシュは一部残っているようだが劣化が著しい。 ギアシフトの伝達経路がこんな状態では、正常な動作など望めない。今までよく