ひかりTVは無線化できるか(できます)

ひかりTV苦難の道


Jcomの2年縛りの更新時期がやってきたので、NURO 光と契約して、同時に「ひかりTV for NURO」を導入した。

その後、ひかりTVを観るため、悪戦苦闘の日々が続く。次々と問題が勃発し、紆余曲折あり、ああでもないこうでもないと苦労して、結局は着地できたのだが・・・。

以下、備忘録として記しておく。

ONUとテレビが遠い…


そもそもの苦労の原因がこれだ。

我が家の場合、光ケーブルを宅内に引き込んだ場所が、2階リビングの東側だった。外から引き込んできた光ケーブルの末端は、ONU(光回線終端装置)に接続されている。

ZTE製のONU「ZXHN F660A」

説明

一方、テレビはというと、ONU のちょうど反対、西側の端にある。距離にして約5メートルといったところだろうか。

もちろん、テレビに映像を映すにはチューナーが必要だ。ひかりTVからレンタル契約したのは、4K対応トリプルチューナー「ST 3400」。ちなみに、このチューナーはトリプルチューナーなので、同時に3つの番組をストリーミングが可能だ。例えば、テレビを観ながら、同時に2番組の録画ができる。

ST 3400


今まで契約していたJcomの回線は、電話の配線を利用して、テレビのすぐ近くから取り込めていたので何の問題もなかった。
光回線についても同じように引き込めるだろうと思っていたところ、宅内工事の業者さんに「こっち、テレビのほうには引けませんね」と指摘されてしまったのだ。

そんなわけで、ONUとテレビが遠く離れてしまった。

もちろん、リビングの真ん中にケーブルをズルズル引っ張ってテレビに接続するようなことは、絶対に避けたい。

では、どうすれば良いのだろうか。

PLCって、なに?


あれこれ調べて初めて知ったのが「PLC」だ。

**************
PLC(Power Line Communicationsの略)は、「コンセントLAN」とも呼ばれます。
どこの家庭にもあるコンセントに専用機器を挿して、コンセントからつながる電力線を通信回線として使うことで、ネットワーク通信を行える技術です。
コンセントがあればどこでも使えるため、距離が離れていて遠いなどの理由で配線が面倒な場所や、無線LANの電波が届かない場所などで有効な通信方法です。
親機から子機の間はコンセントからの電力線で物理的に結ばれるので、障害物による無線LANの不調や、長いLANケーブルの配線から解放されます。

(I-O DATA HPより抜粋)

**************

なんと素晴らしい技術。コンセントさえあれば家庭内のどこでもつながる、ということである。

早速、買ってきた。
tp-linkの、PLCスターターキット。機器のペアと、LANケーブルが2本のセットだ。

tp‐link製 「PLC」スターターキット

本体は思ったより小さい。ひとつは親機、もう一つは子機として、必ず2個セットで使う。


まず、ONUから親機にLANケーブルをつなぎ、近くのコンセントに挿す。


子機をテレビのそばのコンセントに挿し、LANケーブルをひかりTVのチューナーと接続する。親機と子機はボタンを押すだけでペアリングできた。


ネットワーク構成はこうなった。

ONU ---(LANケーブル)---PLC親機---(コンセント)---PLC子機---(LANケーブル)---チューナー---(HDMIケーブル)---TV 

つながった…けど…


この構成でセットして、チューナーを立ち上げると、難なくひかりTV につながり、あっけないくらい簡単にTVが観られるようになった。
映像の乱れもなく、フツーにテレビを観ているのと何も変わらない。

しかし…

試しに、テレビ番組を観ながら、何か他の番組を録画してみよう、と録画ボタンを押したときだ。
時折映像が乱れ、音声にもノイズが入るようになった。あれ?今まで平気だったのに。

それでは、と、もうひと番組を追加して録画スタートしたところ…
ノイズに覆いつくされ、すぐに止まって、完全に視聴不可能となってしまった。


どうやら、3番組同時ストリーミングだと、回線速度が不足してダメなようだ。

PLCだと速度不足


PLCは、様々な電気機器のノイズの影響を受けやすく、通信速度は接続する場所により大きく変わるとのこと。

2階のリビングには、使えるコンセントは6箇所ある。PLC の親機と子機を、いろんな場所に挿して、LAN出口にPCを繋ぎ速度を計測してみたところ、最速でも35Mbpsという結果だった。

最速のPLCの組み合わせで、3チューナー全稼働させると、映ることは映るが、やはり常にノイズが入り、観れたものではない。そもそも、ひかりTVのストリーミングで必要なのは、1コンテンツあたり最低10Mbps程度、という話もあり、当然の結果である。

ノイズフィルターなどでノイズを除去すれば、ある程度のスピードアップは期待できるかもしれない。しかし、それで安定した視聴など望むべくもないだろう。

無線LAN接続を試す


PLCがダメなら、無線LANに賭けるしかない。

幸いなことに、今回設置したONUは、Wi-Fiの機能を搭載している。
ONUが無線で飛ばしたデータを、Wi-Fiの子機などで受信し、チューナーに繋げばいいわけだ。

そこで、あわてて買ったのが、このルーターである。

BUFFALO WSR-1166DHP2

ひかりTVは、有線接続を推奨している。ただし、無線では接続不可、という公式アナウンスはないようで、公式に動作確認済み(使用環境に依存)とされているルーターのひとつが、このWSR -1166DHP2だ。このルーターは、子機(中継機)としても使えるモデルである。

ネットワークの構成はこうだ。

ONU ===(Wi-Fi)===ルーター(中継機モード)---(LANケーブル)--- チューナー--- (HDMIケーブル)---TV

この通り繋いでみたところ…

ダメだった…


インターネットのデータは到達しているようだが、テレビが写らない。
ネットは見られるのに、なぜ?

IPv6


そうそう落ち込んでもいられない。素人なりに調べたところ、問題は「IPv6」にあるのでは、と思えてきた。

「IPv6」(Internet Protocol Version 6)とは、インターネットの接続方式の1つである。インターネット接続数の増加により、これよりも前の規格である「IPv4」アドレスが枯渇してきていることから、つくられた次世代の規格だそうだ。

ひかりTVのコンテンツ(テレビ放送)は、IPv6により配信されている。
今、テレビが映らないということは、IPv6によるデータがチューナーまで運ばれていない、ということではないか。

確かめてみる。

チューナー直前のLANケーブルにPCをつなぎ、検出できるウェブサイトを表示して、IPv6が接続されているかを確認する。

結果は◯だった。

不思議だ。チューナーの直前までIPv6は来ているのに!チューナーへのデータ受け渡しがうまくいってないのか?

ちょっと心配になり、ONUとチューナーを有線で直結すると、当然ですがテレビは正常に観ることができる。


ひかりTVにきいてみた


もう、素人の手には負えないので、「ひかりTVカスタマーセンター」に、メールで問い合わせた。

回答は意外にも早く、その日の夜送られてきた。

有線接続なら視聴可能であるということは、ONUとチューナーに問題はない、という前提で、

**************
お手数ですが、はじめに以下の手順で機器の再起動を行い、改善がみられないかをお試しください。

<通信機器、チューナーの再起動、再配線>

1.外付ハードディスク(以下:HDD)をご利用の場合は、HDDの電源を切ります。チューナーおよびHDD本体電源を切ると、録画予約は実行されませんので予めご了承ください。

続いてTV、チューナー、通信機器(モデム/ルーター/ハブ)等の電源を落とします。

2.各機器の電源コードを外し5分ほど待ちます。

3.電源を落としている間に各機器の通信ケーブルを挿し直します。通信ケーブルに断線や破損がみられる場合には交換をお願いします。

4.回線事業者のモデム/ルーター、回線事業者以外の通信機器、TV、チューナーの順に電源を入れます。HDDをご利用の場合は、HDDも接続し電源を入れます。

なお、ひかりTVはIPv6通信を利用しております。
上記の再起動・再接続の作業で改善が見られない場合は、ご利用の通信機器がIPv6パススルーに対応しているかをご確認いただき、また通信機器の設定で変更が必要な場合には対応にした状態で再度お試しください。
************

一通りやったが、状態は変わりない。
ルーターは、IPv6パススルーに対応してるのを確認して買ったし…動作確認済み、とひかりTVのHPに出ていたのに…。

さらにカスタマーセンターに問い合わせる。

…ST3400の直前まではIpv6が到達しているようですが、問題はどこにあるのでしょうか?…

************
原因の特定は困難な状況でございますが、ひかりTVではフレッツIPv6通信を利用しておりパソコンでインターネット接続の際のプロバイダーが払い出しているIPv6とは異なります
お手数ですが、ルーターのファームを最新にして改善がないかお試しください。
恐れ入りますが、ONUとチューナーを直接LANケーブルで接続の場合にご視聴が可能ということは、ルーター利用の場合にIPv6ブリッジ機能(パススルー機能)が無効になっていると思われます。
(バッファロールーターがフレッツIPv6を遮断している状態)
************

そんな…フレッツのIPv6は、特別なものなのか?


BUFFALOにきいてみた


素人には、もうワケがわからない。もうBUFFALOさんに聞いてみるしかない。

BUFFALOさんに、メールで現象を説明し、助けを求めたところ、こんな回答が来た。

************
ひかりTVの視聴について

他社製無線親機を親機とした場合、中継設定して、ひかりTVチューナーを有線接続可能な弊社製品は、恐れ入りますが、お取り扱いがございません。


誠に恐縮ではございますが、ご申告の配線の方法では動作確認が取れておらず、必ずしも視聴可能というお約束が致しかねます。


IPv6は、ルーターとして動作する機器にて設定しますので、中継機として設定された「WSR-1166DHP2」にはIPv6の設定項目自体ございません。

恐れ入りますが、中継機には設定項目がございませんので、親機側のマルチキャストレートを高めの値に設定をお試しください。
**************

…なるほど。

冒頭にあるように、「他社製無線親機を親機とした場合」接続はできない、ということのようだ。

ならば「同社製の親機なら」接続可能なのか、と思うのは自然なことだ。実はこのあと、BUFFALOさんに「親機を同一機種にしたら、接続は可能ですか?」と問い合わせしたが、今のところ回答はない。

ルーターをもう一台


ダメもとで、全く同じモデルのルーター(WSR-1166DHP2を購入した。色が違う。



BUFFALOさんには「同社製のルーター親機なら接続できるか」をメールで照会中だが、いつまでたっても全く反応がない。

実行あるのみ。この構成でやってみる。

ONU ---(LANケーブル)---ルーター(自動モード)===(Wi-Fi)===ルーター(中継機モード・背面スイッチWB)---(LANケーブル)--- チューナー--- (HDMIケーブル)---TV


できた!


やっと、ひかりTVが写った!


2台のルーターが同一機種だと、なぜ接続できるのかは謎のままだが、何はともあれつながった。

今のところ、なんの不具合もなく使えている。TV視聴+2番組同時録画でも問題はない。

ひかりTVの無線LAN接続の成功例として、参考になれば、と思う。

コメント

匿名 さんのコメント…
はじめまして。かなり近い状況になっており、解決策を探してこちらの記事にたどり着きました。

差し支えなければ、ONUのはどのように設定したか教えていただけないでしょうか?私も自前ルーターの方にルーター機能を持たせられれば…と考えたのですが、NUROのONU機器からルーター機能をオフにはできないようで。

ONU(ルーターオフ・Wi-Fiオフ)----自前ルーター(自動モード)------自前ルーター(中継機)------TVチューナー

とできればと思っていますが、現在ONUのルーターオフができないというところで悩んでいます。

アドバイスいただければ嬉しいです!
よろしくお願いいたします。
punkmatthew さんの投稿…
ONUについては、特に何も設定はしていません。TV以外の家のWi-FiはこのONUでまかなっていますので、Wi-FiはONです。
確かにONUの設定にルーターオフの項目はありませんね。
chev さんの投稿…
こんにちは。
来月自宅を光回線化するにあたって、テレビも光テレビ(ひかりテレビではないですが)化するつもりです。
1階のリビングに光ケーブルを引き込みしてもらうので、2階のテレビまでどうやって繋ごうか悩んでいるうちにこちらにたどり着きました。
大変参考になりました。どうもありがとうございました。
うちのケースでは光コラボ事業者も光テレビの事業者も違うため同じ結果にはならないかもしれませんが、wifiでなんとかならないかと考えている点は同じなので、一度やってみようと思います。
もしうまくいきましたらまたご報告させていただきます。
ありがとうございました。
匿名 さんのコメント…
こんにちは
レス主と同じ状況でJCOMを解約してから約一か月テレビ見られなくてとても困っています。
NURO とひかりTVに問い合わせしてもたらい回し状況で、やっと先日バッファローの無線機
WSR1166DHPL2を購入し、接続してみたが、ダメでした。
上記をみると同じものをもう一台を購入し、NURO のルーターとひかりTVルーターそれぞれに
接続すればよいのでしょうか。どうかアドバイスをいただければ大変助かります。
よろしくお願いいたします。
匿名 さんのコメント…
匿名さんへ
もう遅いかもしれませんが、WSR1166DHPL2を親機(ルーターと接続)として利用。
WSR1166DHPL2をもう1台ではなくて、WEX-733DHPSを子機として利用してひかりTVチューナーとLANケーブルで繋ぐという手もあります。
匿名 さんのコメント…
こんにちは
私も無線化したくてこちらに辿り着きました。

5月17日付けの親機と子機の接続方法も行けるという記事を参考にWSR1166DHPL2ではなくて

【BUFFALO WiFi 無線LAN 親機+中継機セット】
WSR-1166DHP4/E 11ac 866+300Mbpsを購入して接続してみました。

今の所、上手くいっています。
このまま安定していくか様子を見てきたいと思います。
Unknown さんの投稿…
上記の投稿をした者です。
WSR-1166DHP4/E 11ac 866+300Mbps
にて接続しましたが
その後、あまり安定しなくなりました。
やはり、こちらで記載されていますWSR1166DHPL2いいと思います。
ご報告まで
punkmatthew さんの投稿…
私の環境でも、たまに通信が不安定となってノイズがひどいときがあります。そんなときはONUからチューナーまでの電源をすべて切り、回線の川上から順に電源を投入していくことで解決します。なぜか理由はわかりませんけれども…
Unknown さんの投稿…
参考にさせていただき同じ環境でひかりTVを無線接続しました。
TV以外の家のWi-FiはこのONUでまかなっていますので、Wi-FiはONです。
とのことですがONUに接続した無線ルーターはONUとは別のWi-Fi電波を
発しているのでしょうか?
家ではテレビ、全てのネット機器をONUのWi-Fiを利用しておりテレビとネットがら同時に利用でしません。
ONU、無線ルーターを分けるとスムーズでしょうか?
punkmatthew さんの投稿…
おっしゃる通り、ONUとバッファローの無線ルーターは、同時に別々のWi-Fi波を出しています。
バッファローの電波はテレビ専用にしているので、他の機器では使っていません。今のところこれといった不具合はありません。
匿名 さんのコメント…
こんにちは!私も本当に似た状況なので、コメントさせていただきました。最近ベイコムからニューロfor光TVに変えました。
主様と同じonuで。ひかりTVのチューナーの型も一緒です。onuはダイニングにあり、テレビはリビングです。地上波やビデオざんまいプランを見るためにはLANケーブルが斜めに部屋をまたぐ感じになってしまい、やはり線がひっかかるので無線化したいと思っています。リサーチ不足で有線LAN推奨は知りませんでした。
色々調べてみたのですが、細かい事がわからなくて、パソコンやネットワークなど無知ですので教えていただきたくコメントしました。
初歩的な質問ですが、同じルーターを2台用意して、onuとルーターを隣りに置きLANケーブルで繋ぎ、ひかりTVのチューナーをLANケーブルでルーターに繋ぐ感じになるのでしょうか?それを繋ぎブリッジモード?で部屋をまたぐLANケーブルから解放されますでしょうか…?
ルーターは同じ物で可能なのでしょうか?その場合の注意などありましたら教えていただきたいです。。
ご指南のほどよろしくお願いいたします。
punkmatthew さんの投稿…
私がやった方法は、こんな形です。
ONU ---(LANケーブル)---ルーター(自動モード)===(Wi-Fi)===ルーター(中継機モード)---(LANケーブル)--- チューナー--- (HDMIケーブル)---TV
実際、2台のWSR1166DHPL2で接続できたわけですが、他の機種で可能かどうかはわかりません…
また、うちの場合ルータの距離が比較的近く障害物もないのでうまくいっているのかもしれません。設置条件によってかなり左右されそうですね。
匿名 さんのコメント…
2台のwsr116dhpl2を購入しましたが、接続できませんでした。
中継機モードがついてないからですか?
punkmatthew さんの投稿…
このコメントは投稿者によって削除されました。
匿名 さんのコメント…
こんにちは。
同じ環境になり、これから参考にさせて頂きながら接続しようとしているところです。そこで、質問ですが録画は何でされていますか?予約録画もできますか?私は5年程前のブルーレイHDレコーダーでしようと思っています。
punkmatthew さんの投稿…
レンタルしているチューナーに外付けハードディスクをUSBで繋げば録画できますので、外付けハードディスクだけ別途用意しました。もちろん、予約録画できます。
教えてください さんの投稿…
はじめまして。私も同様の問題が発生し、こちらのブログに辿り着きました。記事にあったとおり、WSR-1166DHPL2を2台購入しましたが、背面のモードは、ROUTERとAPの切り替えのみで、BRIDGEというものは見当たりませんでした。何か方法をお教えいただけたら幸いです。
教えてください さんの投稿…
はじめまして。この方面の素人である私も同様の問題に遭遇し、こちらに辿り着きました。バッファローのWSR-1166DHPL2を2台購入しましたが、背面のスイッチに中継モード(BRIDGE)というものがありませんでした。ROUTERとAPだけでした。これでは接続は出来ないのでしょうか?
punkmatthew さんの投稿…
背面のスイッチについて
すいません…私の表現があいまいでした。
「受ける側」のルーターの背面スイッチは「WB」「MANUAL」としています。
教えてください さんの投稿…
背面スイッチに「WB」や「MANUAL」がありません。ROUTERとAPの切り替えのみです。
なかむー さんのコメント…
バッファローのチャットで問い合わせをしたところ、WSR-1166DHPL2に中継機能は無いので繋げられないとの回答でした。

このブログの人気の投稿

キッチンの「ソフトクローズ引き出し」が閉まらないとき

イサム·ノグチ「AKARI」が破れたら